博士は整理整頓したい

博士@企業研究所が読んだもの・聞いたこと・普段やっていること、など雑多なことを整理整頓しています。

家計

住信SBIネット銀行の米ドル積立の設定をしました(2022年8月)

もふろうです(id:dr-mofumofu)。 こちらのページではタイトルの通り、ETF投資で使うための米ドル積立の設定について書いています。これまでの投資活動のまとめはこちらにあります。 doctor-mofumofu.hatenablog.com ドル転についての最新情報はこちらにま…

企業研究者の年金事情: 確定拠出年金編(2022年10月の制度変更)

もふろう(id:dr-mofumofu)です。 これまで、投資や国民年金・確定拠出年金について、自分の経験をまとめて書いてきました。 doctor-mofumofu.hatenablog.com doctor-mofumofu.hatenablog.com そして前回の記事の末尾でこのようなことを書いていました。 ま…

積立投資の定点観測をします(2022年7月分)

もふろうです(id:dr-mofumofu)。つみたてNISAなどの定点観測をやっています。 もふろうの場合は 楽天証券(特定口座) SBI証券(つみたてNISA、特定口座) を使って積立をしています。こちらの記事では2022年7月分について定点観測をしてみます。 楽天証券…

SBI証券での米国ETF投資に向けたドル転について(2022年8月)

もふろうです(id:dr-mofumofu)。 こちらのページではタイトルの通り、いわゆる「ドル転」についてまとめています。こちらのブログでは、これまでもETF投資について書いていますが、いずれの場合でも円払いでETFを積立購入していました。 doctor-mofumofu.h…

投資信託の実績を振り返ってみる(eMAXIS Slim 先進国株式インデックス)

もふろうです(id:dr-mofumofu)。 こちらの記事では、これまでの積立投資を振り返りします。もふろうの場合は 楽天証券(特定口座) SBI証券(つみたてNISA、特定口座) を使って積立をしています。2018年ぐらいまではいろいろ設定を変えて遊んでいますが、…

積立投資の振り返りをします(SBI証券2021年)

もふろうです(id:dr-mofumofu)。 こちらの記事では、これまでの積立投資を振り返りします。もふろうの場合は 楽天証券(特定口座) SBI証券(つみたてNISA、特定口座) を使って積立をしています。こちらのページではコロナ禍のSBI証券、2021年について振…

米国ETF投資の振り返りをします(SBI証券2020年)

もふろうです(id:dr-mofumofu)。 こちらの記事は、もふろうが定期的に(思い出した頃に)行っている米国ETF投資について振り返りをします。通常の投資信託は楽天証券・SBI証券を利用していますが、米国ETF投資は基本的にはSBI証券でのみ行っています。ETF…

積立投資の振り返りをします(SBI証券2019年)

もふろうです(id:dr-mofumofu)。 こちらの記事では、これまでの積立投資を振り返りします。もふろうの場合は 楽天証券(特定口座) SBI証券(つみたてNISA、特定口座) を使って積立をしています。こちらのページではSBI証券、2019年の内容について振り返…

積立投資の振り返りをします(SBI証券2020年)

もふろうです(id:dr-mofumofu)。 こちらの記事では、これまでの積立投資を振り返りします。もふろうの場合は 楽天証券(特定口座) SBI証券(つみたてNISA、特定口座) を使って積立をしています。こちらのページではSBI証券、2020年の内容について振り返…

積立投資の振り返りをします(SBI証券2018年)

もふろうです(id:dr-mofumofu)。 こちらの記事では、これまでの積立投資を振り返りします。もふろうの場合は 楽天証券(特定口座) SBI証券(つみたてNISA、特定口座) を使って積立をしています。社会人なりたての時期は、ほとんど普通に貯金をしていた時…

積立投資の振り返りをします(楽天証券2021年)

もふろうです(id:dr-mofumofu)。 こちらの記事では、これまでの積立投資を振り返りします。もふろうの場合は 楽天証券(特定口座) SBI証券(つみたてNISA、特定口座) を使って積立をしています。昔(2016年~2018年頃)は社会人なりたての時期で、ほとん…

積立投資の振り返りをします(楽天証券2020年)

もふろうです(id:dr-mofumofu)。 こちらの記事では、これまでの積立投資を振り返りします。もふろうの場合は 楽天証券(特定口座) SBI証券(つみたてNISA、特定口座) を使って積立をしています。昔(2016年~2018年頃)は社会人なりたての時期で、ほとん…

積立投資の振り返りをします(楽天証券2018年~2019年)

もふろうです(id:dr-mofumofu)。 こちらの記事では、これまでの積立投資を振り返りします。もふろうの場合は 楽天証券(特定口座) SBI証券(つみたてNISA、特定口座) を使って積立をしています。昔(2018年頃)は今ほどまともに積立投資をしておらず、普…

積立投資の定点観測をします(2022年6月分)

もふろうです(id:dr-mofumofu)。つみたてNISAなどの定点観測をやっています。 もふろうの場合は 楽天証券(特定口座) SBI証券(つみたてNISA、特定口座) を使って積立をしています。こちらの記事では2022年6月分について定点観測をしてみます。 楽天証券…

積立投資の振り返りをします(SBI証券2016年~2017年)

もふろうです(id:dr-mofumofu)。 こちらの記事では、これまでの積立投資を振り返りします。もふろうの場合は 楽天証券(特定口座) SBI証券(つみたてNISA、特定口座) を使って積立をしています。昔(2016年~2018年頃)は社会人なりたての時期で、ほとん…

積立投資の定点観測をします(2022年5月分)

もふろうです(id:dr-mofumofu)。以前、企業研究者の確定拠出年金についてまとめました。 こちらのページでは、確定拠出年金とは別に自分が設定している積立投資について定点観測をしていこうと思います。もふろうの場合は 楽天証券(特定口座) SBI証券(…

楽天モバイルで使っていたRakuten Handにpovo2.0のesimを利用できるように設定しました

もふろうです。こちらでは格安SIMの運用について書きたいと思います。 背景(楽天モバイル → povo) 主に待機(電話を受ける用)に使っている古い携帯の番号があるのですが、10年以上使っていたドコモでの維持費用が高くなってしまいました。1000円ぐらい→16…

企業研究者の年金事情: 確定拠出年金編

もふろう(id:dr-mofumofu)です。 前回、国民年金と学生自体に猶予されていた支払いを社会人になってから追納していることを書きました。 こちらのページでは社会人になってからの確定拠出年金事情についてまとめたいと思います。企業での確定拠出年金はiDe…

大学院生の頃の家計 (学振生活) を振り返る

もふろうです(id:dr-mofumofu)。こちらのページでは、大学院生時代のもふろうの生活について振り返ってみようと思います。 当時(2014年度、2015年度)のもふろうは近畿圏で学振のお金を受け取りながら生活をしていました。学振についてはこちらのページを…

企業研究者の年金事情: 国民年金編

こちらでは企業研究者の年金事情、特に国民年金と追納についてご紹介します(※ id:dr-mofumofu のケースです)。 国民年金の基本情報(大学院卒の場合) 国民年金は3階建ての1階部分 国民年金保険料の学生納付特例制度 ねんきんネットと記録照会 もふろうの…